中央大学静岡県白門会 中部支部イベントのご案内

≪令和7年2月9日 東部支部の「富士宮駅伝」応援に参加しました≫
|

2月9日(日)、東部支部様のお誘いで、第75回富士宮駅伝の応援に支部長・幹事長・会計幹事の3名で参加してきました。東部支部の方々、ありがとうございました。
あいにく宮古島駅伝と重なり、フルメンバーではありませんでしたが、大会新記録での優勝をしてくれました。
懇親会も大いに盛り上がり、来年の箱根での活躍が期待できます。
駅伝部は選手50名とマネージャー6名がいて、新築の東豊田寮で生活しているそうです。
そして箱根は、毎年小田原で応援しているそうで、来年は合同で行きましょうかという話をしてきました。大まかに人数の把握をしたいので、参加希望の方はこちらのメールフォームよりご連絡をお願いします。
≪中央大学学員会(白門会)静岡県中部支部 第129回定時総会のご案内≫
|

令和6年9月28日(土曜日)
於:中島屋グランドホテル(静岡市葵区紺屋町3-10)
第1部 支部総会
14:00受付開始 14:30~14:50
支部長挨拶
議案
1 会務報告
2 会計報告
3 その他
第2部 文化講演会(詳しくは下記をご覧ください)
14:50受付開始
講演 15:00~16:30
講師 中央大学法学部教授 工藤裕子
演題 生成AIとは何か -生成AIで何が変わる?生成AIは何を変える?-
第3部 懇親会
17:00~19:00
会費 学員9,500円(若手・ご同伴者8,000円)
詳しいことをお知りになりたい方は、お問い合わせください。
≪令和6年9月28日(土)「中央大学文化講演会 生成AIとは何か」が開催されます≫
|

画像クリックでPDFファイルが開きます。
詳しいことをお知りになりたい方は、お問い合わせください。
≪コロナ禍により、長らく休んでいた幹事会を再開しました。参加希望の方は、ご連絡下さい≫
|


≪令和5年9月30日(土)「中央大学文化講演会 歴史の岐路に立つ日本」が開催されました≫
|

≪令和5年5月20日 全国支部長会議で、静岡県東部支部 井原支部長とお会いしました≫
|


≪令和5年5月20日 全国支部長会議に参加しました≫
|


≪令和4年11月20日(日)「中央大学文化講演会 人材育成について」が開催されました≫
|

≪令和4年5月28日 流山にて開催した「すしざんまい木村清社長特別講演会」に参加しました≫
|


≪令和2年2月22日 父母連絡会と共催で「就職相談会」を開催しました≫
|

初の試みでしたがOBが在籍する多くの企業様にご参加いただき、 ざっくばらんな相談ができる相談会にしました。
すぐに採用が決まった学生もいるようです。
これからも学生の未来を切り開くお手伝いをさせていただきます。

≪令和2年2月9日 東部支部の「富士宮駅伝」応援に参加しました≫
|

藤原監督や選手たち、東部の方々との懇親をはかりました。
来年の箱根駅伝は期待してください、とのことでした。

≪第28回中央大学ホームカミングデーに参加してきました≫
|


|

|
卒業生最大の祭典2019
令和元年9月29日(日)に初の後楽園の理工学部校舎で開催されたホームカミングデーに参加してきました。
メンバーは海野先輩、末安先輩、鈴木会計幹事と私、法月の4名です。
職域白門会の方々と親交を深めました。
今後は法学部の茗荷谷への移転もあり都心開催が増えそうですね。
|

≪令和元年度 中央大学静岡県中部支部 第124回定時総会 参加御礼申し上げます≫
今回は講師に九里徳泰氏をお迎えしました。
北南米大陸3万キロ人力地球縦断を主軸に、貴重なスライド写真、映像が無尽に繰り出され、受講生も共に旅をしているような、非日常を体験し未知の土地のドラマを感じさせてくれる、スケールの大きな九里先生の冒険譚に魅了されました。
また、今回の定時総会には、静岡県東部支部の杉山様、矢野様、増田様、父母連絡会静岡支部の成島様にもご参加いただきました。
支部間の交流をこれからは行い、白門会の活性化を図っていきます。
なお、第124回定時総会の様子はこちらのPhoto Galleryでご覧いただけます。
|


|

|
≪第124回 定時総会のお知らせ≫
日時/令和元年8月31日(土)
場所/クーポール会館
【第1部】支部総会
13:00 受付開始
13:30~14:00
支部長挨拶(法月英明支部長)
会務報告(櫻井誠人幹事長)
会計報告(鈴木隆史会計幹事)
【第2部】文化講演会
14:00 受付開始
■講演 14:30~16:00
講師 九里徳泰
演題 『人生チャレンジ冒険と生きる力』
【第3部】懇親会
16:30~18:20
会費 学員8,000円(若手・ご同伴者5,000円)
|

≪第123回定時総会のお知らせ≫
日時/平成30年8月25日(土)
場所/クーポール会館
※本イベントは終了いたしました。
|

≪第122回定時総会のお知らせ≫
日時/平成29年8月19日(土)
場所/クーポール会館
※本イベントは終了いたしました。
|

≪第121回定時総会≫
日時/平成28年8月20日(土)
場所/クーポール
※本イベントは終了いたしました。
イベント時の様子は【Photo Gallery】にてご覧いただけます。
|

|